米どころでもある福島県の酒は、米のもち味を生かし旨みを最大限に引き出している酒が多い。
強烈な個性を放っている蔵元が多いのも特徴。ランキングにとらわれないで、飲み比べるのが酒通。
深みのある淡麗で、味は中口の酒揃いなので、女性にもおすすめできます。
お中元やお歳暮のギフトや、気軽なお土産としてもお酒好きな方に喜ばれる。

有限会社金水晶酒造店(福島県)
地域に根差した地元で愛される銘酒福島県ブランド認証。風土が醸す地酒の味を大切にした手作りの酒。水と吟味した水晶のように磨き上げた米のエキスにより、甘さ控えめのソフトな口あたりで、果実のような香りが特徴。お中元、お歳暮ギフトとしても人気の一本。和食との相性もいい酒。
愛山

大七
大七酒造株式会社(二本松市)
生造りの実力はぬる燗で冴える味はどこまでもやわらかく、尖ったところがない生造りの純米吟醸。上品な奥ゆかしい香りと、穏やかで落ち着きのある味わいが絶妙に調和した、完成度の高い逸品。酒好きな人を満足させ、お中元、お歳暮としても喜ばれる。冷やはもちろん、ぬる燗のまろやかな旨さには感動!
くどき上手

雪小町
有限会社渡辺酒造本店(郡山市)
原酒の味わいをそのままに、後味を愉しむ福島県産「美山錦」を丁寧に磨き上げ、低温でゆっくりと醸造し、原酒の味わいをそのまま封印した酒。後味にきれいな余韻を残しながらス―と切れていく。平成23年に福島県ブランド認証産品の認定を受けた、県お墨付きの酒。お中元、お歳暮ギフトとしても人気。
穏・純米大吟醸
金ぽう酒造 仁井田本家(郡山市)
香り豊かで繊細な味わいの純米大吟醸18代蔵元・仁井田穏彦と蔵人が酒造りの技の研鑽のため、より旨い酒を醸したいとの願いを込めて取り組んだ酒造りの結晶。数々の受賞を持ち、大吟醸ならではの華やかな香りと繊細なやわらかな味わいが魅力。お中元、お歳暮にも大変人気がある酒。
あぶくま
有限会社玄葉本店(田村市)
人気急上昇の福島の隠れ銘酒山田錦由来の吟上の品の良い香りが、爽やかでやさしい。福島の隠れ銘酒として注目を集めている。今年のお中元、お歳暮にどうぞ。口に含んだ時の甘み、適度な酸味、転がすと膨らんでいく旨み乃バランスの良さは、飲み飽きないおいしさ。冷えた状態から常温に戻る過程でさらにあじわいが増す。
京の華純米吟醸
合資会社辰泉酒造(会津若松市)
幻の米を復活させ見事に咲いた酒の華会津産酒造好適米の最高峰「京の華」を100%使用し、じっくり仕込んだ看板酒。口に含んだ瞬間に広がる芳醇な香りと京の華独特のまろやかな深い旨み、気品ある余韻を堪能できる調和のとれた銘酒。
会津中将
鶴乃江酒造株式会社(会津若松市)
杜氏の技と心を凝縮した渾身の一本地元の会津杜氏の更なる技術向上のため、鑑評会出品用として毎年仕込みタンク1本で仕込む稀少性の高い酒。山田錦を40%まで精米し、純米らしいふくよかな味わいと後切れの爽やかさを両立させた自慢の逸品。ギフトとしても最高品。
大吟醸・玄宰
末廣酒造株式会社(会津若松市)
酒どころ会津を代表する珠玉の一本お中元、お歳暮におススメの一本。会津藩の大老・田中三郎平衛玄宰の名を冠する大吟醸。山田錦を35%まで精米し、末廣の技を総結集した大吟醸の最高峰。菩提樹の白い花を思わせる香りと甘み、酸味が一体となり、その余韻は気品すら感じさせる。。
会津娘
高橋庄作酒造店(会津若松市)
どこか懐かしくほっとする味わい山田錦と並ぶ酒米の最高峰「雄町」を原料にし、丹念に低温貯蔵で熟成させて蔵出し。季節ごとに最適な状態で蔵出しする。お中元、お歳暮にも人気。寝かせば寝かすほど、とろけるようにやわらかくなるやさしさ。上品でフルーティ、深い艶やかさはまさに芸術品。
七重郎
合資会社稲川酒造店(耶麻郡)
県のブランドとして認証された伝統の味日本酒の愛飲家に人気で、お中元、お歳暮にも喜ばれる一本。「五百万石」を丁寧に磨き、米の旨みを引き出すため②低温でじっくり醸造し、ろ過することなく瓶詰め。さわやかな香り、しっかりした旨みが特徴。常温・冷やでも楽しめる酒。
天明・純米吟醸本生
曙酒造合資会社(河沼郡)
「夏の酒」としてもぴったりな上質な生お中元にもってこいの酒。山田錦を自家酵母で醸した「天明」の純米吟醸酒。「緑の天明」の愛称で親しまれていて、程よい香りとしっかりした味わい。冷やして、ロックで飲める夏の酒。
一吉 限定純米大吟醸火入れ 一升 箱付
國權酒造株式会社(南会津郡)
鑑評会で通算17回金賞受賞華やかで膨らみのある洋梨のような香りとほんのりとした甘みを伴うやわらかな口当たりが特徴。女性にも喜ばれるのでお中元ギフトとしてもよい。後味はキリリとして心地よく冷やで飲んでほしい酒。
本醸造辛口・金紋
会津酒造株式会社(南会津郡)
守るべき技、信じられる品質、蔵人の真心を込めて「五百万石」を磨いて造った秀逸の酒。フレーバーで、まろやかな口当たり。純米吟醸としての品質を保ちながらも香りを少し抑え、食べ物の味を邪魔しないように配慮している。冷や、燗どちらでも良い。
開当男山・大吟醸
開当男山酒造(南会津郡)
高級酒が醸しだす至福の一杯名蔵元の大吟醸。お中元お歳暮としても喜ばれる酒。果実のように爽やかで、上品な香り。やわらかな味わいで、さらりとした喉ごしが優美さを感じる。新酒鑑評会でも高い評価を得ているだけあり、風格のある味。
弥右衛門 純米辛口 1.8L
合資会社大和川酒造店(喜多方市)
寛政2(1790)年創業。大和川酒造店は喜多方の地に生まれ、喜多方の地を醸す酒蔵です。
爽快にして力強い風味が特徴で、辛口通にはおすすめの一本です。